目指せ!リアルスパルタン!!
少しずつ涼しくなってきて、
もうすぐ“冬”ですね。
だいぶ失った夏を取り戻せているのですが、
まだまだ楽しみたい気持ちが抑えられません……。
そんな僕のモヤモヤを吹き飛ばしてくれそうなイベントに参加してきました。
その名も『SPARTAN RACE』
世界最高峰の障害物レースと言われているため、
「断裂男に戻ってしまうかもしれない」という不安でいっぱいでしたが、
無事に完走することができました!
すっかり虜になってしまった僕が
非常に刺激的なレースの様子を少しだけご紹介したいと思います。
まず、今回の舞台は新潟・GALA湯沢。
慣れた場所だったため、少し気持ちに余裕がありましたが、
スタートしてから4km近くゲレンデのコースをひたすら駆け上がります。
灼熱の太陽の下、滑ったら数分のところを1時間以上かけて登りました……。
ハッキリ言って地獄でした(笑)。
この後、さまざまな障害物が出てきます。
うんていをやってみたり。
(良く撮ってもらってますが、この後すぐに落ちました)
泥水の中をくぐってみたり。
(見えてないですが鼻水がたれてます)
燃え盛る炎を飛び越えて、そのままゴールゲートを走り抜け、ゴ―――――ル!
(まったく火が出ていなくて地味な障害物でした)
散々、追い込んだ記念として、
Tシャツとメダルがもらえるのですが、
メダルの他に“スパルタンのかけら(勝手に命名)”がもらえます。
僕が出場したSPRINTという種目は一番エントリー向けになるのですが、
無事にゴールしたことと、人生で数回しかもらったことのないメダルを手に入れて大興奮でした(笑)
しかし、少し冷静になるともっともキツイBEASTを完走した猛者がゴロゴロ。
何なら、“スパルタンのかけら”を3つ集めて、“スパルタンの証(これも勝手に命名)”を手に入れたスパルタンたちがゾロゾロ。
SPRINTをヘロヘロになりながらゴールしているような僕など赤子も同然(汗)
はしゃいでいた自分が恥ずかしくなり、そっとメダルを隠し足早に会場を去りました。
来シーズン、チャンスがあれば“スパルタンの証”を完成させ、
リアルスパルタンと肩を並べたいと狙っていますので、
一緒にスパルタンになってくれる仲間を集めたいと思います。
興味がある方は僕を見つけて、スパルタンになりたい想いをぶつけてください。
皆さんのアツい気持ち、お待ちしております。
スパルタン裂男
———————————
Copyright© 2019 サロモン / アメア スポーツ ジャパン株式会社, All rights reserved.
このメールはサロモンスノーボードの情報をお届けする、オフィシャルメールマガジンです。
コメント