今週末はSBJ試乗会です。
たくさんのブランドが一同に集います。朝からたくさんのお客さんが殺到します。。
苗場は三日間低気圧ばっちりで降り続け、今朝に雪が止みハイシーズンなみのベストコンディションです。
山頂はもも〜腰パウダーです。
試乗会<パウダー?
アンドゥをテントに残し、地元トシメンとなおのガイドで最高のファーストトラックを頂きました。
アンドゥごめん、でも怪我したお前が悪い。。
明日も苗場試乗会でお待ちしてます。
今日は前人未到の朝から夜まで2会場ハシゴしての試乗会に挑戦しました。
朝は苗場で雨から晴れから雪になり、軽井沢に移動したら極寒のナイター試乗会でした。
1日で締めたビス800本以上!
皆様たくさんの試乗ありがとうございました。
どうやら握力の限界をしりました。
明日は玉原、軽井沢ナイター、ジャングル、サイオト、その他各地試乗会でお待ちしてまーす。
続き
さっき岐阜の宿からコンビニいってくるといって出かけた男が帰ってきました。
診断結果は想像骨折だったらしく、湿布はっときゃ治るそうです。
骨折じゃないので安心してビールが飲めると喜んでました。
三角巾は皆にかまってもらえるので本人は気に入ってるらしく、しばらくつけとくそうです。
見かけたら大丈夫ですか?と声をかけてあげてください。
もうおっさんですね。。
今日の岐阜は朝からずっと雪です。
30cmは積もったかんじです。
テンションあげて試乗会のお客さんと滑りにいったサロモンのMr,Rは新雪風の斜面に豪快にドロップしてしばらく転がってから肩を抑えながらテントに帰ってきました。
宿に戻ってからコンビニにいくふりして多分病院にいったように思います。。
この時期のにわか新雪の下にはくれぐれも注意しましょう。
今日は岐阜にて試乗会
朝からお祝いのどしゃぶりの雨でーす。
テンションあげよーにも。。。
そんな中、先日のアジアンオープンHPで見事に3位入賞した筋肉バカのすわっち登場!
各メーカーからも賞賛の声を浴びてました。
今期のライダーの活躍にまけないように俺らもがんばろう。。
雪溶けちゃうから雨やんでぇ〜!
今日は宵越しでチームのナイトフォトセッションをやるというのでライダーには負けられないスタッフも仕事ほったらかしで全員集合です。
スタイルいれてけよ〜。
アジアオープン全日程終了しました。スーパーパイプサロモンチームの結果は…
諏訪博紀3位!松本遥奈3位!
ということで男女とも表彰台に立ちました。
その他のライダーも、ケガが完治しないながら、決勝まで滑り抜いた工藤コウヘイ。あと一歩のところで決勝進出を逃した若干13歳、平岡卓。ファイナルまで外国人勢と互角に戦い抜いた安藤正治。そして日本人で只一人パークスタイル、スーパーパイプ共に最終日まで勝ち残った熊崎圭人。みんないい滑りしてました!
これからもサロモン、ボンファイヤーチームの活躍に期待大です!
工藤コウヘイ。スタート前になに思う。セミファイナルはハルナと同じく2位通過、狙うは表彰台。
遂に最終日、スーパーパイプファイナルです!写真は平岡卓13歳、スタート前になに思う…この子凄いんです、大人以上に落ち着いてる13歳。滑りもベテランの風格漂ってます。
コウヘイ、ケイト、スワッチはもちろん、タクも期待です!
最近のコメント